-
さっちゃんポーチ【大】[#1](seven seas 作)
¥1,500
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【大】[#1](縦16cm×横18cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
さっちゃんポーチ【大】[#2](seven seas 作)
¥1,500
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【大】[#2](縦16cm×横18cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。 ※この作品だけは、ポーチの右耳の上のあたりのフェルト地が少し薄くなっているために、さっちゃんのストラップが付きます。 お使いになるのに支障はありません。
-
さっちゃんポーチ【中】[#3](seven seas 作)
¥1,200
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【中】[#3](縦14cm×横15cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
さっちゃんポーチ【中】[#4](seven seas 作)
¥1,200
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【中】[#4](縦14cm×横15cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
さっちゃんポーチ【小】[#5](seven seas 作)
¥1,000
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【小】[#5](縦12cm×横12cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
さっちゃんポーチ【小】[#6](seven seas 作)
¥1,000
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【大】[#6](縦12cm×横13cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
さっちゃんポーチ【小】[#7](seven seas 作)
¥1,000
SOLD OUT
さっちゃんポーチ【大】[#7](縦11cm×横12cm) 素材はグレー系のフェルト地、裏布あり、一点一点完全手縫いで愛情込めて丁寧に仕上げられています。 優雅なグレーの雄猫、さっちゃんをイメージしてひとつひとつ手作りしました。 オマケに、帽子型のかわいい鍋つかみが一つ付きます。
-
箱庭 1st full allbum「ひととせ』
¥2,500
庭 1st full allbum「ひととせ』 2016/5リリース 12曲入り@2,500-(4P紙ジャケ仕様) 01:春 02:休日 03:花束 04:こよみ 05:鴨川 06:行人 07:山に暮らせば 08:もみじ 09:汚れつちまつた悲しみに 10:ふるさと 11:夢窓 12:ライフ・イズ・ピーチフル ・めぐる季節、一年をイメージしたアルバム。 8名のゲストミュージシャン達を迎え、箱庭のうた世界をより豊かにあらわした一枚。 ひととせダイジェスト https://on.soundcloud.com/htD2PXkXgUTF2zXr6
-
箱庭2ndfullalbum『ふたび』
¥2,000
箱庭2ndfullalbum『ふたび』 2018/5リリース 12曲入り@2,000-(tax-in) 01.ボヘミ音頭 02.出発進行 03.四季 04.はこにわんずマーチ 05.旅人 06.そら 07.借りぐらしのセキグッティ(仮) 08.愛の絆 09.離詩 10.泡沫 11.道 12.家路 「旅」をイメージした2作目。 スタジオではなく、自宅の隣にある民家の一室で録りためた12曲。1stとは違い2人で全て演奏。自作の竹楽器やハンドクラップによるリズムも楽しい1枚。 ふたびダイジェスト https://on.soundcloud.com/BRyi83ppknq9i4uH7
-
『野田浩二のしごと』【書籍】
¥2,200
デザインを考える時、ふと父の作品集を見返してみる時がある。 何度見ても見飽きない深みがある。 2019年に他界した野田浩二の作品集を、いろんな人に手に取って見てほしいと思う。 # 商品説明文 作品に触れるたび、野田浩二の情熱が伝わってくる。 彼の独自の視点とデザインは、何度見ても新たな発見があります。その作品集『野田浩二のしごと』を、ぜひ多くの方に手に取って感じてほしいと願っています。今回は、彼の数々の作品を一冊にまとめ上げることができました。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 『野田浩二のしごと』の制作に際して、編集に深く関わったのは野田氏の親しい友人や関係者たちです。特に彼の思想や作品の背景を理解するうえで、野田作品展の講演から得たインスピレーションは非常に大きなものでした。 この一冊には、野田の作品に込められた思いが詰まっています。彼は自身の道を追求し続け、常に新しい表現を探し求めていました。そんな彼の姿勢に触れることで、作品の一つ一つが持つ意味や背景を、より深く感じ取ることができるでしょう。 さらに、野田のクリエイティブなプロセスを紐解くために、多くの関連資料や写真も収録しました。彼の家族の協力もあり、私たちは野田の作品に対する想いと、そこに宿る感情を余すところなく伝えることができました。 若い世代のクリエイターや、芸術に興味を持つ方々にとっても、この作品集は貴重な資料となるでしょう。野田浩二という名を知らなかった方々も、彼の作品を通じてその魅力に気づいてくださることを願っています。 ぜひ、色彩とデザインの力に触れてみてください。あなたの心に新しい感動が生まれることを期待しています。 # 商品説明文 デザインやアートに興味がある方に、一度は手に取っていただきたい作品集です。 『野田浩二のしごと』は、164ページのフルカラービジュアルで、B5変形版という特別な形でお届けします。野田浩二の作品の深みを感じながら、彼の独自の視点と哲学に触れてください。この本は、限定1000部という希少性があり、ファンやコレクターにとっても特別な一冊となるでしょう。 ### ■ 作品の魅力 本書は、野田浩二の魅力を余すところなく伝えるために、丁寧に構成されています。彼の作品それぞれには、多くの物語や情熱が込められており、その一つ一つをじっくり味わえる内容となっています。特に、個々の作品がどのように生まれたのかを知ることができる構成になっており、芸術家としての苦悩や成功も見逃せません。 ### ■ ディテールの美しさ フルカラーで展開されるページは、色彩豊かで見応えがあります。野田浩二の作品が持つ色合いや質感を最大限に引き出すレイアウトが施されていますので、視覚的な楽しみだけでなく、手に取った際の触感も楽しめることでしょう。一度見たら忘れられない、深い印象を与えるページが満載です。 ### ■ 未来への架け橋 若いクリエイターやアートに関心がある人々にとって、この本はただの作品集ではありません。野田浩二の描き出した世界観が、あなたの創造力を刺激し、これからの道を切り開く手助けとなることを願っています。彼の作品を介して、多くの人々が増えることを喜ばしく思います。 この『野田浩二のしごと』を手にし、彼の作品を通じて新しいインスピレーションを得てみませんか?お求めはお早めにどうぞ!限定1000部のため、在庫がなくなる前に、ぜひお手元にお迎えください。 # 商品説明文 芸術やデザインに魅了される瞬間を感じてください。 『野田浩二のしごと』は、164ページのフルカラービジュアルを用い、B5変形版という特別な形でお届けします。この本では、野田浩二の情熱的な作品の数々を通じて、彼の独自の視点や哲学に触れることができます。限定1000部という貴重な一冊を、多くの方々に手に取っていただきたいと考えています。 ### ■ 作品の奥深さ この作品集は、野田浩二の魅力を余すところなく伝えるため、緻密に構成されています。彼の作品には一つ一つに意味や物語が宿っており、それらをじっくりと味わうことができるでしょう。特に、驚きと感動を与える彼の作品がどのように生まれたのかを知ることで、新たな視点を得ることができます。 ### ■ 彩り豊かなページ フルカラーで展開される本書は、その色彩美が特徴的です。野田浩二の作品が持つ色合いや質感を引き立てるレイアウトが施され、視覚的な楽しみに加え、手触りの良さも体験できます。ページをめくるたびに、その深い印象に心を奪われることでしょう。 ### ■ 新たなインスピレーション この作品集は、若いクリエイターや芸術に興味を持つ方々にとって、一冊の貴重な資料です。野田浩二の世界観に触れることで、あなたの創造力が刺激され、未来の道を切り開くヒントが得られることを願っています。知らなかった方も、この本を通じて彼の魅力に気づいていただければ嬉しく思います。 『野田浩二のしごと』を手に取り、彼の作品から新たなインスピレーションを受け取りませんか?限定1000部のため、在庫が少なくなっています。お早めにお求めください!
-
『供物の花』【詩集】
¥500
心の奥深くに響く、詩の花々に出会いましょう。 『供物の花』は、豊かな感情と深い思索が詰まった詩集です。この詩集を通じて、私たちの日常の中に潜む美しさや儚さ、そして人の心の繊細さを感じ取ることができるでしょう。詩の力で新しい視点を得られることを願っています。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 ### ■ 詩の多様な世界 『供物の花』では、さまざまなテーマや感情に光を当てた詩が収められています。愛、喪失、希望といった普遍的なテーマが織りなす言葉の数々は、読み手の心に大きな余韻を残します。著者がもたらす深い洞察が、一つ一つの詩に宿っており、あなたの心に静かな感動を届けることでしょう。 ### ■ 美しいレイアウト この詩集は、視覚的にも楽しめるように美しいレイアウトが施されています。文字と空間の絶妙なバランスが、詩の持つリズム感や情熱を引き出します。ページをめくることで、詩の持つ色合いや印象が一層鮮やかに伝わってきます。手にした瞬間から、その美しさに心を奪われることでしょう。 ### ■ 次世代へのメッセージ 『供物の花』は、詩に対する興味を抱くすべての人々に贈りたい一冊です。詩を通じて心の内面に触れることで、あなたの創造力や感受性が刺激され、未来の道を切り開く力となることを願っています。新しい発見を通して、あなた自身の詩的な旅が始まることを心から楽しみにしています。 この『供物の花』を手に取って、心を豊かにする詩の世界に浸ってみませんか?感情豊かな言葉たちと共に、あなたの生活に新たな彩りを加えてください。数量限定のため、在庫が少なくなっています。お早めにお求めください!
-
『野田浩二のしごと』【書籍】
¥2,200
デザインを考える時、ふと父の作品集を見返してみる時がある。 何度見ても見飽きない深みがある。 2019年に他界した野田浩二の作品集を、いろんな人に手に取って見てほしいと思う。 本を発行するにあたり、全てを進めて下さった野澤編集工房の野澤好子さんのコメントを一部抜粋します。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 野田浩二作品集『野田浩二のしごと』上梓に当たって❸ 『野田浩二のしごと』の方向性を決定づけてくれたのは、一周忌に行われた『野田浩二の仕事展』での画家・母袋俊也氏の講演だった。この展覧会の企画は次男の農君が当たったが、彼はその後、東京方面の取材を一手に引き受けてくれている。兄の拓真君はデザインや色校での手間を惜しみなく引き受け、農君は取材活動に動くという具合だ。 展覧会の当日は東京が緊急事態ということもあり、講演はリモートで行われた。野田作品を画面に映し出しながらの母袋氏の解説は非常に具体的で、かつ適確で、今まで何となく惹かれていたことに対して根拠を示して頂けた気がした。正に目からウロコといった感があり、「なるほど、そうだったのか」と、野田作品への見方の面白さを改めて教えてもらった気がする。 その講演内容をさらに補強して頂き、そのページを核に、ページ構成を行っていった。私の好みの問題も多分にあるが、母袋さんにより具体的に紐解いてもらうほどに、野田作品への興味が深まっていくのである。 実は野田さんと母袋さんは幼い頃から隣同士で育ち、しかも小・中・高と同窓生として青春を共にした。さらに母袋さんは画家としての顔と同時に、長年美大で教鞭を執られ、絵画や美術理論を研究されてきた方である。そんな野田作品を考察するに最もふさわしい人物が65年の生涯に亘り、常に横にいたのである。これは野田さんにとって、もう幸運としかいいようがない人生ではないか! 本を編集する上で当初から私の中には「野田さんは作家であろうとしたのか、職人であろうとしたのか」という疑問があったが、その問いに対しても母袋氏は一刀両断で答えている。 「野田は職人、アーティストのどちらをも目指したのではなく、自分自身であることを望み、目指した」というのだ。そして、その野田の姿勢こそが「一目で野田作品と見分けることが出来るオリジナリティ溢れる作品の誕生ともなった」と分析している。 野田さんは作品を作る上で「どこにも属さず」、ひとりひたすら染め続けてきた。しかし、工房展などでは一転、音楽と人の笑いの中にいた。 今回はそんな中で誕生した野田作品の一点一点を、ともすれば作品が散逸し、劣化する前に、本にとどめることを最大の目標に編集に着手した。もちろんご家族にとっては大切な遺稿集という意味もあり、今回は私的な資料も沢山ご提供いただき、一冊の本として完成した。 染織やデザインを仕事にしていこうとしている若い人に、工芸とは何かと考える人に、手を止めてみて頂けたら無上の喜びだ。 野田さんが亡くなって二年、野田さんの名前も知らない人が作品を通して野田さんに興味を持っていく。そんな場面に出会いたい。 2021.5.27 『野田浩二のしごと』で、アートの深みを感じてみませんか? 野田浩二の情熱が詰まった作品集『野田浩二のしごと』は、164ページのフルカラービジュアルで、B5変形版という特別な形でお届けします。彼の作品を通じて、独特の視点や哲学、さらには芸術家としての闘志を感じ取っていただけます。限られた数量の中で、あなたの手元に届けられることを心から願っています。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 ### ■ 作品の魅力 本書では、野田浩二の作品が持つ多様な物語や情熱を余すところなく伝える構成になっています。一つ一つの作品がどのように感性から生まれたのか、そしてその過程を知ることで、作品への理解が深まります。野田の作品には、彼自身の生き様が強く反映されており、その一つ一つが持つ意味や感情に触れてほしいと思います。 ### ■ 鮮やかなディテール ページをめくるたびに広がるフルカラーの世界は、色彩豊かで見る人の心を惹きつけます。野田浩二の作品が放つ色合いや質感を最大限に引き出すレイアウトが施され、視覚的な楽しさだけではなく、手に取る喜びも体感できる内容です。数々の作品を通じて、彼の独自の世界を感じてもらえることでしょう。 ### ■ 未来へのヒント この作品集は、若いクリエイターやアートを愛する人々にとって、一冊の貴重な道しるべとなります。野田浩二の作品を通じて、彼の世界観や創造力があなたのインスピレーションとなり、未来の創造を促すきっかけになれば幸いです。彼を知らなかった方々が、この本を通じて彼の魅力に触れ、新たな感動を得られたら嬉しいです。 『野田浩二のしごと』をぜひ手に取り、その魅惑的な作品を通じて新しい感動を受け取ってみませんか?限定1000部のため、在庫が少なくなっています。このチャンスをお見逃しなく!